top of page
Canal Futuro フトゥーロ運河


オーレッド湾と五大湖を結ぶ運河
オーシア連邦とサピン王国に挟まれた場所に位置するフトゥーロ運河。オーレッド湾と五大湖を繋ぎ、水上輸送路として利用されている。周囲には砂漠地帯が広がるが、運河沿いには植生も確認可能。船舶が停泊するための港や石油貯蔵タンクも建設されている。
ベルカ戦争初期の1995年4月、ウスティオ共和国とオーシア連邦の大規模な合同作戦「戦域攻勢作戦計画4101号」がフトゥーロ運河で決行された。ベルカ軍によって占領されたこの運河を奪還するべく、「ゲルニコス作戦」、「ラウンドハンマー作戦」、「コスナー作戦」の3作戦を実施。なお、連合軍は試験航行を目的とした最新鋭空母「ケストレル」も出陣させている。ガルム隊の航空支援もあり、本作戦は成功。運河奪還、水上輸送路を再び確保した。
ミッション
ギャラリー






bottom of page